ご無沙汰しております。
ドルパ42当方ブースにてフォトブックを頒布いたします。
タイトル:『Souvenirs』
オールカラー 40p B5サイズ
価格:1,000円(予定)
我が家にいる『近衛竜也』たちの写真のみとなります。
2014年から今年まで、お気に入りの写真を編集しフォトブックにいたしました。
ドルパ会場、当方ブースのみでの頒布となります。
通販などは致しません。
フォトブックを製作するにあたり沢山のご協力を賜りました。
葛藤も沢山あって、ここにたどり着くまでに1年近く経っていたので、たくさんの思いはたたみますね。
[2回]
フォトブックを作りたいというきっかけは1年以上前のことですが、似たような写真ばかりだし、ほとんどTwitterに掲載しているので、フォトブックを作ったところで『見たことがある写真』ばかりではあるしつまらないだろう、という気持ちはありました。
フォトブック注文サイトで作ってプレゼント企画にする際やその他諸々さりげなくアンケートをしてみたり、私の写真を見てくれている方がどのような視点で見てくださっているのか、リサーチも兼ねていました。
でも世の中にはもっと素敵な写真を撮る人がいるし、やはり写真集にするような腕でもないし…という葛藤もありました。
それでも私の写真を気に入ってくださる方にWebではなく1つの冊子としてお届けできたらいいなぁという気持ちもあり、思い切って挑戦することにしました。
まずの第1の壁は『フォトブックを作るにあたって本作りの知識が古すぎる』こと(笑)
オンデマンド印刷なんてなかった頃に原稿を印刷所に送り届けてやる本なら作ったことはありますが、オンデマンドってなんぞや、状態…しかも私が薄い本を作っていた頃はオールカラーなんて高くて以ての外、表紙カラーですら大奮発なイメージだったので、あちこちで調べたり、お友達に聞いたり。助かりました。
フォトショップは随分前に勉強していたおかげでPSDやらCMYKやらの知識は大丈夫でした。
次の壁。
『掲載内容』
最近Lightroomを使って現像をすることを覚えたのでRAWデータのあるもの、から選定。
選定して300枚くらいに絞ると、ほぼ近衛竜也というか悠之介ばかり。
スタジオ撮影会やロケに必ず連れて行っているので当然と言えば当然なのですけれど、これなら悠之介だけかもしくは竜也だけでもいいのでは…と思えるくらいだったので、今回は我が家にいる竜也たちだけのフォトブックにいたしました。
とは言えど『7割くらい悠之介写真』ではあります。
選定していく中ではもう既にWebで掲載したものもあります。
ただ、Web掲載は撮って出しなのでRAWデータはきちんと現像をして、JPGでしか保存してなかった写真もレベル補正をかけて掲載することにしました。
過去の自分はRAWを残していなかったので呪いたかった(笑)
最後は写真の撮影場所です。
あくまで『有償』なので、全て『商用扱い』と考えて、スタジオやロケ地などに問い合わせしました。もちろんドールの販売元のボークスにも。
快諾してくださるスタジオやロケ地、「むしろそういう写真集があるなら買わせて欲しい」とまで言って下さった方までいて本当にありがたかったです。
その他写真掲載および冊子製作にあたりご協力頂いたユーザーやディーラー様にも温かいお言葉を頂きました。
お店の娘ちゃんにも見せてドールに詳しくない視点から客観的にみての感想を貰い最終校正をして完成。
この1冊には皆さんの温かいお言葉とご協力があって出来たものです。
ありがとうございます。
ドルパ42ではご縁がありましたらどうぞよろしくお願いします。
PR