忍者ブログ
我が家のSDとの毎日。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    Count
    プロフィール
    HN:
    ミナト
    性別:
    女性
    趣味:
    ドールの写真を撮ること
    自己紹介:
    好きなことしかやらないダメ人間。
    他にもネオロマ・歴史などが好きです。
    まだまだ修行中ですが撮影も好き。
    ドール歴は2005年から。

    【カメラ】
    Main:SONY α7Ⅲ
    Lens:単焦点がメイン。
    外部ページ
    別サイトへリンクしています。

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    ドルパ33ありがとうございました。

    昨日無事に帰宅しております。
    ドルパ33で当方のブースにお越しくださった皆様、またドレスをお買い上げくださった皆様、ありがとうございました。
    何か不具合がありましたらお申し付けくださいませ。

    またしばらくディーラー活動はお休みすると思われますが、やはり作ったドレスを気に入ってお買い上げいただいたり、可愛いと見ていただけるのはすごく嬉しいので、のんびりと活動していきたいと思います。

    ドルパ33はバタバタしてしまって、ゆっくりとお友達のブースも回れず……
    そしてワンオフもこっそり?でもないですが、気に入った子に投票していたもののはずれまして、でも充実した1日を過ごせました。

    あと差し入れも沢山頂いてありがとうございましたー!

    ドルパは次は京都のドルパでしょうか?
    一般でのんびり参加したいと思います~(*´ω`*)

    拍手[1回]

    PR

    ドルパ33*当日販売ドレスのご案内

    ご案内が遅くなりましたが、漸く完成いたしました。

    ドルパ33のブースは
    096-SD Cerisier*Blanc +桜色の空

    です。


    私からの当日頒布物はMSD(SDMサイズ)のサマードレスです。
    すべて表はプリント柄の綿の布、裏地は綿ローン。
    端処理はジグザグミシンにて行っております。

    ■イチゴのサマードレス



     
    裏側。
    後ろスナップ留め。
    ホルターネックのレースは後ろ側で蝶々結びします。

    ワンピース+パニエのセット 

    ■薔薇プリントのサマードレス 


     
    前袷せのサマードレスです。 女の子なのに袷が左前になってしまいました…申し訳ありません。
    ホルターネックのリボンは前で交差させて後ろで蝶々結びします。

    ワンピース+パニエのセット 

    ■小花柄のサマードレス

    肩は両肩を蝶々結びするレースをつけてあります。
    後ろでスナップで留め。


    裾にリボン通しのはしごレース。


    ワンピース+パニエのセット


    サマードレスはすべて一律3,000円です。
    また以前ディーラー活動をした際に作成したドレスと、ディーラー活動以外で製作していた自作のドレスなどをアウトレットとして持ち込む予定です。


    ドルパ当日はお釣りが発生した際にもなるべく対応いたしますが、
    限りがありますのでなるべくお釣りのないようご協力いただけると幸いです。


    また当日は私のブース側「Cerisier*Blanc」で「White Noise」様のアクセサリーを数点委託販売いたします。
    詳細はひよりしずくさまのサイト及びTwitterにてご確認くださいませ。
    https://twitter.com/whitenoise_doll


    当日どうぞよろしくお願い致します。

    拍手[0回]

    5/6 ドルパ33 ディーラー参加について

    ご案内が遅くなりましたが、5/6ドルパ33ではディーラーで参加いたします。
    「096-SD Cerisier*Blanc+桜色の空」で、ナスカさんと合同のブースとなります。
    私の頒布物はMSD(SDM)少女サイズのサマードレスを何着か持ち込み予定となっています。

    あと過去に作ったドレスもいくつか手元にありますので、こちらも持ち込みいたします。

    作品が出来次第、写真にて掲載いたします。
    よろしくお願いいたします。

    拍手[0回]

    お久しぶりです。

    気づいたら2ヶ月ほど経ってました……
    2月に入ってライブやイベント、撮影会、仕事仕事、と怒涛の土日だったのですがやっと落ち着きました……たぶん。
    そしたらもう3月で仕事は担当変更になって、今度は引き継ぎでヒィヒィしています。

    2月後半でわが身に降りかかる災難に見舞われてしまい、右上半身を負傷(?)してカメラを持ち上げるまでに大分時間が掛かってしまって、先々週くらいに漸く触れた、という感じです。

    といいつつも、京都のドルパには参加してまいりまして……
    由さんとゆっきぃちゃん、まさとさんにお世話になりっぱなしでした。
    ホント楽しかったです。


    ドルパ前の土曜日は里に行きまして、沢山のフォロワーさん、マイミクさんにお会いしました~~。
    私が顔と名前が一致しなくて、どちら様でしょうか……みたいなかんじで本当に申し訳ありませんでした。
    里にいったあとはゆっきぃちんたちとはお別れしまして、ホテルへ帰還。
    しずくさんと合流する前に、今回のお楽しみでもあった由さんと部屋で撮影会の前哨戦を始めてしまい、いやっはー!とテンションが上がり……
    そんな感じになったまま、しずくさんと合流して花灯路へ。
    花灯路は八坂~円山公園をぐるっと回ってきました。
    ちょうど狐の嫁入りの行列にもあえてラッキーでした。

    それと大分前に撮影もしてたんだけどあのときってα350だったかなぁ、とにかく手振れ満載だったのでリベンジできてよかったです。


    ドルパも、くじで140番という、10年ドルパに通っていて今までこんないい番号見たことないわって言う神番を引き当てて。

    2010年沖田はなおさんちの子をずっと預かっていて、欲しいなって思っていたものの前述の色々と厄年な災難が降りかかりすぎてお迎えはどうしようか迷いました。

    140番か……
    多分ココでいかなかったら後悔するよな……かつての沖田2010のときみたいに……。
    と思ってお迎えすることにしました。

    沖田をちゃんとお迎えできることになってすごく嬉しくて、ワンオフさんは見て満足しちゃったので見送りに。素敵なワンオフさんたちでした~。




    我が家の沖田君は「七海(ななみ)」になりました。
    七瀬(眠沖田)と双子です。
    よろしくお願いします~。

    拍手[3回]

    お迎えしました。

    アフターの限定さん引取りの日に横浜→窓→原宿と満喫してまいりました。

    まずは横浜にいってアフターの限定さんたちのひきとり。
    慧君+アフターのお洋服もゲットしました~。
    あと当日横浜に合流してくださった方も居て、お会いできて嬉しかったです。

    で、お迎えしたあとは由さんと一緒に窓で撮影してきまして。
    私、ウィッグもって行くつもりでいたのに忘れていきましてね……!!
    デフォ姿で撮影。

    ニュースをちゃんと見て居なくて、ウィッグにみつ編みついてる!
    とか超今更気づきました……

     
    こちらは由さんちの蒼一さん(竜也)と。
    かわいい!!(*゚∀゚*)


    撮影が終わったあとは原宿にある缶バッジが作れるお店に連れて行ってもらいまして……
    こういう店いいなぁって思いながら作ってきました。
    缶バッジも20分くらいでできるみたいだったのでその間にお勧めの珈琲店にも連れて行ってもらいました。
    ツイッター上で話題になっている話しとか、カメラ沼とかww
    楽しくおしゃべりさせてもらいました~(*゚∀゚*)

    で、缶バッジ受取の際は写真確認しなきゃなんで、向こうも仕事!と思いながらもちょっと恥ずかしい気持ちになりながら受取り、由さんのと交換してもらいました~(*゚∀゚*)

    帰りも品川でちょっとお茶してお別れして無事に帰宅しまして。
    ウィッグはリケで頼んだダークキャロットっていうウィッグにしようかなって思ったんですけど、
    横浜すみかでふと見かけたクールシャギーショートのコルクブラウンがコレいいなぁって思ってそういやコレ家にあるわってなって。早速。

     
    こんな感じになりました!!

     
    そのリケで買ったウィッグなんですけど、本当はしぃちゃん用に買ったつもりが色がコレじゃない!ってなって、じゃあリヒトさん用でいいかなと。
    リヒトさんもちょっとイメチェンしてみました。

     
    で、今回お迎えした慧君は「結李(ゆうり)」という名前になりました。
    そんでリヒトさんの弟です。

    なんか隣に並んだらすごく嫌そうなお顔してました(笑)
    明日は代休がはいったので明るい時間に撮影したいと思います。

    先日お迎えした佳月君といい、立て続けですが新人さんもよろしくお願いします~~。

    拍手[2回]


    [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]