大変遅くなりまして申し訳ありません。
本日21時よりスタートのドレスの紹介をいたします。

本来はドルパ37で頒布予定でしたが、時間が足りず断念していました。
時間もたっぷりと出来たため、すこし盛り足して頒布いたします。
また色違いなだけで紛らわしいので紫が「ライラック」、ピンクが「さくら」です。毎度のことながら花の名前とあまり関連性はありませんが…

バックスタイルはリボンを編み上げにしています。
中のドレスはスクエアカットをしたスカートに上のブラウスは裾をアレンジしています。
この形にすると長い裾の方が少し反ってしまうためビーズを付けて反らないようにしています。裏地はついていません。
胸元はバラのプラパーツを使ってリボンタイにしています。斜めがけのネックレスはシェルパウダーとバラのビーズをいれたガラスのアクセサリーになります。
ヘッドドレスは写真ではパッチンピンが付いていませんがお届けするものはパッチンピンをつけています。
アクセサリーもあまり得意な分野ではないので残念な出来具合になりますので強く引っ張ったりしてしまうとガラスの瓶が割れてしまったり、ボンドが外れてしまったりなど有り得ますのでお取り扱いは充分ご注意下さいませ。
またシェルパウダーが静電気などでガラス張り付いている可能性があります。
ドレスはジャケット、スクエアカットのビスチェワンピース、ペチコート、パニエ、ヘッドドレス、ネックレス、リボンタイのセットです。ライラックとさくらそれぞれ3着ずつとなります。
生地はアメリカンコットンとムラ染めのコットン、裏地に使用する薄手の生地をペチコートに使っています。
***************************
カートの準備が完了しております。
→
カート
今回の頒布ドレスのご確認をいただければ幸いです。
カートは20時で一旦準備に入りますので閉じて、21時から購入できるよう設定変更いたします。
ご縁がありますように。
よろしくお願いいたします。
【追記】
ご注文数について、
①ではご注文数に制限なしと記載いたしましたが、「1種類につき、1着まで」を制限にいたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
[0回]
PR