忍者ブログ
我が家のSDとの毎日。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    Count
    プロフィール
    HN:
    ミナト
    性別:
    女性
    趣味:
    ドールの写真を撮ること
    自己紹介:
    好きなことしかやらないダメ人間。
    他にもネオロマ・歴史などが好きです。
    まだまだ修行中ですが撮影も好き。
    ドール歴は2005年から。

    【カメラ】
    Main:SONY α7Ⅲ
    Lens:単焦点がメイン。
    外部ページ
    別サイトへリンクしています。

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    10/7(日)あさだや撮影会についてのご案内

    10/7に開催いたします、撮影会についてのご案内となります。
    ■日にち:2018/10/7(日)
    ■時間:10:00-16:00(5時間)
    ■料金:6時間パック 43,200円÷13名=3323円(3320円をご用意ください)
    当日はおつりが無いようご用意いただけると幸いです。
    ■場所:あさだや https://www.asadaya.tokyo/
    東京都江戸川区小松川4-108
    ■集合場所:JR総武線「平井」駅 改札前 9:30集合 もしくは現地集合
    いずれかをお知らせください。
     当日は駅集合のみなさんはタクシーの乗り合わせで現地まで行く予定です。
     昼食などが必要な方はあらかじめコンビニなどで食事をご用意ください。
     ※車で来られる方は現地に9:45集合です。スタジオは15分前より開場いたします。

    ■お願い
    ・飲食はOKですのであらかじめ各自持ち込みでお願い致します。 おやつや飲み物なども各自でご用意ください。
    ・食事をした後他オーナー様のドールに触れる際はウェットティッシュなどで手を拭いてから触るようにしてください。(もちろん触る場合には本人の許可を取るようにしてください) 
    ・16時までの予約ですので時間内に撤収をします。早めの撤収作業をお願いします。
    ・せっかくのスタジオ撮影会ですので有意義な時間を過ごしてください。 転倒にも十分お気をつけください。
    ■ご注意
    ・体調を崩された場合はなるべく早いご連絡をお願いいたします。
    ・当日のキャンセルは他の参加者様へのご迷惑となります。また当日キャンセルの場合は申し訳有りませんがキャンセル料をお支払いくださいませ。
    ■撮影について
    ・メーカー、サイズは問いませんが今回は「キャラドール」も含めた撮影会です。
     遙かなる時空の中でを当初メインに募集しておりましたが、刀剣キャラなど古民家に合うキャラドールであってもお連れ頂いて構いません。
     もちろん、キャラドール以外のドールをお連れいただき撮影会をお楽しみいただければと思います。 
    ・ドールの持ち込み数は制限いたしませんが、ご自身で管理できる範囲での持ち込みでお願いいたします。スタジオ内にドールをおきっぱなしにしないようお願いいたします。
    ・撮影時間終了30分前より片付けを始めて頂くようお願いいたします。
    ・ドールの転倒には十分ご注意ください。
    何かご不明な点がございましたら主催までご連絡ください。
    ■あわせについて
    当初「遙かなる時空の中で」をお持ちのオーナー様を中心に撮影会の募集をしておりました為、
    当日準備が出来たらすぐの時間に集合撮影会を開催いたします。
    ご準備が出来た方からぜひご参加ください。
    またその他、参加者の方でお誘いの上集合等をしていただいて構いません。
    また、全員集合については時間などを考慮して実施予定です。(未定)
    ご不明な点、変更などがありましたら主催にお知らせくださいませ。
    よろしくお願い致します。

    拍手[0回]

    PR

    [6]  [5]  [4]  [2]  [41]  [78]  [72]  [51]  [46]  [43]  [54


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]