忍者ブログ
我が家のSDとの毎日。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    Count
    プロフィール
    HN:
    ミナト
    性別:
    女性
    趣味:
    ドールの写真を撮ること
    自己紹介:
    好きなことしかやらないダメ人間。
    他にもネオロマ・歴史などが好きです。
    まだまだ修行中ですが撮影も好き。
    ドール歴は2005年から。

    【カメラ】
    Main:SONY α7Ⅲ
    Lens:単焦点がメイン。
    外部ページ
    別サイトへリンクしています。

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    もうすぐ

    3月ですね。
    今年は暖冬で全然寒くなーい!と思っていたら急に寒くなったり……
    でも仕事で通る道の桜や梅も満開になってきました。

    さて、今年始まって2ヶ月ほど経ちましたが、
    のんびりお迎えになるのかと思いきや、2ヶ月で4人増えてます(笑)
    お正月にお迎えしたSDMの40番、あとフルチョの63番君、お友達のもとから里子でやってきてくれた土方さん、GrBの40番。

    どのコもご縁をいただいて本当にありがたいです。


    3月のドルパはのんびり京都に参加になりそうです。
    フルチョワンオフやD's Coopのワンオフも楽しみですね。
    悠之介と新入りの63番を連れて行くつもりです。


    拍手[0回]

    PR

    あけましておめでとうございます。

    もう正月も終わってます、ですが。
    明けましておめでとうございます。
    本年もどうぞよろしくお願いいたします。

    年末はGRANRODEOのカウントダウンライブに参加しておりまして、実はカウントダウンは初めてだったんですね。
    なのでその後どうしたらいいのか……電車は動いているのか帰れなかったらどうしようとか、田舎特有の交通機関なんてもうやってないもんだろう、な不安がありましたがあっさりと払拭されたというか、安心しまして。
    そのあと秋葉原に移動してネカフェに入ろうと思ったらみんな考えることは一緒でしたね……
    幸いなことに女性専用というところがあったのでそこに入ることが出来ましたが、
    女子だけって言う方がうるさかった…
    と、よっぽどオッサンのいびきの方がマシなんじゃと思いながらも何とか寝て。

    そして早朝からのぞみに飛び乗って里訪問などという、相変わらずとんでもないゲリラですねミナトさん……ということをやらかしました。初日の出は奇しくも安倍川通過している途中で見るとか。静岡通過しつつなんて。
    のぞみは地元に居るとほぼ乗ることはないので新鮮だったのですが、名古屋あたりから乗ってるのに飽きてましたwwこだまで京都行くのとそんなに変わらないはずなのになぜだ。

    と、京都に着いてまずは先に野々宮神社にお参りしてから、お里。
    去年は特に何も封筒的なご縁もドルパで何かが当たったというご縁もなかったのでフルチョするぜー!だけのはずが……
    フルチョカウンターでフルチョの予約する前にやってくるあの可愛い地下の罠が。

    負けてきました……orz 

    フルチョもちゃんとしてきました。 
    63番の男の子ですが、ボディは夕霧タイプの精霊ボディにしています。 
    お友達がお迎えした63番君がめっちゃかわいくて、あの子がいいーー!と。
    お迎えが楽しみです。
    今年も懲りずに振られても……振られても踏み倒されても涙流しながら負けずにご縁くださいという感じで挑んでいこうと思います。まだまだお迎え欲は尽きないようです。




    元旦から里にいってお迎えしたのはこの子。
     
    SDM40番の男の子です。
    40番は女の子がかわいいなーと思っていたのですが、シアンちゃんのほかに女子は……と思っていたので友人のお迎えした子を写真で見るだけだと思っていたら里の地下には男の子が……
    この子に一目ぼれしてしまって、お迎えしてきました。
    ミニはもう増やさないっていう口約はどこいった……


    でもシアンちゃんがうれしそうなのでまぁいいか……

    と、今年も出だしでこんな状態ですがどうぞよろしくお願いします。

    拍手[0回]

    2015年ドールまとめ

    あっという間に12月も残り4日になってしまいました。
    今年もいろんな場所にいきましたし、ご縁もいただきました。
    長いのでたたみます。

    拍手[4回]

    12月

    気づいたらもう12月ですね。
    年末商戦に入ってしまい、休みが不定期になってドタバタしています。
    ドルパはなんとかいけるように調整していますので参加予定です。

    あと、年末にロデオライブで年越しする予定です~。

    今年はいろんなところに遠征したりしたんですが、ワンオフさんに関してはまったくご縁がなかったっていう……こんな年もあるんだなということで(笑)
    それと今年は本厄だったので違う意味で大当たりでした……
    交通事故に遭うし、あと正月から大変だったっていう記憶しかない……ww

    来年はもうちょっといいことがあるといいなと思います。
    まだ年末商戦真っ最中なので倒れないように気をつけます~~。

    拍手[3回]

    お迎えしました~。

    連絡は9月22日には貰っていたので実質は43日で来てましたが前の日に京都行っちゃったよ…と言うことで今月10日お迎えにいってきました~。
    9月21日にお友達のコーディネートお迎えを見にいくのと天使降臨で榊さんのワンオフが来ていたので見に行きたくて行っちゃったんですね……
    23日でもよかったんですが、色々とありまして21日に繰り上げてました。

    当日は金襴の宴初日でしたがドレスフェアもまったり、コーディネートもまったり。でもシュルツは即決されてたかな。
    フルチョカウンターもちょっと待ちましたが無事お迎えできました。
    フルチョもお迎えまで同じDADさんに対応していただいたのでメイクオーダーの詳細のことも覚えていてくれて助かりました。
    オーダー内容が、メイクサンプルのこの子、みたいなのばかりだったので…

    詳細見ながら確かめて、ほんと指定通りでびっくりするほどでした。
    スタッフさん本当にありがとうございます…!

    お迎えしたのは57番です。
    8月のドルパ後にフルチョした子です。

    で、彼はキャラドールのつもりでフルチョしたのでウィッグも用意して待っていたのですが……
    ののちゃんでも被れるくらいの大きなウィッグなのと毛の量が多くて括っているところが重くてずり落ちていたので、がっつりとウィッグ梳きました。

    最初は百均の梳きかみそり使ってたんですがイマイチ切れ味が悪くてはかどらなかったので結局ホームセンターで梳き鋏買ってきたらあっという間に終わりまして。



     
    こんな感じになりました。


    名前は「帯刀(たてわき)」です。
    遙か5のキャラドールのつもりです。
    これから衣装など作って行きます~!

    拍手[1回]


    [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]