お迎えしました。
天使のすみか横浜8月お披露目ワンオフ
沖田総司2008ver.
です。
メイクはRuminaさんです。
名前は「昴流(すばる)」です。
もはや念願どころか悲願なくらいにずっとご縁を求めていた子です。
ちょうど同時にお迎えできたお友達とのお迎えセレモニーもして頂きまして、また参列もしていただきました。
ありがとうございました。
以下は大分ウェットな話題になるのでたたみます。
[6回]
いつから沖田沖田言ってたのか真面目に覚えていないけど、確か2009年頃でしょうか…
一目惚れしたCieraさんメイクの沖田くんが欲しいという話はお友達としていた記憶はあるのと2010が出た時もこちらもカッコいいけど08君もお迎えしたい、って話題もしていたので少なくとも6年は沖田くん追いかけていたと思われます。
ドールオーナー歴の半分沖田くんって言ってたと数えなおして気づきました。
静岡にすみかがある頃、お披露目会で1度は見たような気はするけどそんな何度も来る子ではなかった記憶ですし、そんなうちに静岡すみかがなくなってしまい、県外のすみかや窓や里、ドルパなどで沖田君がお披露目されてチャレンジできる時にはチャレンジしていましたが、どうもタイミングが悪くて私がどうしても行けない…という時に限って沖田君が来ていたり、行った時には沖田君は来なかったり、でした。
そんなうちに自分のまわりが次々と沖田くんとご縁があって、お友達には見せてもらえて嬉しくて、どの子もすごく可愛くてやっぱ好きだなぁ~いつかお迎えしたいなぁと思っていた反面、「何でうちに沖田くんいないんだ?」って思うこともありました。 あんまり深い意味ではなく、
我が家は大所帯なので、そんな中に欲しいって言ってる沖田君がいないなぁ、という感じで。
こないのは私が他の子に現をぬかしているからかなーとも思ったし、そもそもじゃんけんも地元のドールお友達に周知されているほどに弱いし、窓や里の子はチャレンジするだけきっかけの1つというくらいにはそうそう当たるものでもないし……
もうそろそろ追いかけるの辞めようかと思い始めました、何にしてもうちには来ないんだろうと。
あまりにもご縁なさすぎて、もういいや…と思っていた矢先に私が知っている限りではリニューアルされた横浜にはまだ来ていなかった沖田君が漸く来てくれて、はやいうちに横浜に行ってきました。
沖田くんはインスタの写真よりももっとカッコよくて凛々しいなーと思ってました。
インスタではすごく可愛らしくて、きゅるんとした子だなぁと思っていたけど実際はすごくかっこよかったです。お洋服も大好きなディーラーさんでした。
本当にコレで最後にしよう、という気持ちで投票して。
ワンオフ投函される頃は次のお披露目3日くらい前の大体金曜日あたりからだろうから……とそのあたりからソワソワして。連休にも被っていたので、連休明けがどうなるかわからなくてドキドキして。
幸いなことに会社が自宅に程近いこともあって、昼休みに自宅のポストを開けて確認したけど手紙がそもそも届いていない…台風だったし遅れてるのかな。。いやもう来ないのかな……と思いつつも、今まで封筒が届いていた子に関してはいつも昼に来ないで夕方手紙が届くことばかりだったので、仕事が終わるまでは待ってみようと。
台風の影響で早く帰れて、もう一度ポスト覗いたら一番上に白封筒乗っていました。
恥ずかしいけどポストの一番上の手紙を見て、その場で泣き崩れました…
やっと終わった…と。
封を開けて間違いないよね、と確認して。
6年追いかけていた沖田君をやっとお迎えできるんだなぁと思ったら、ほんと長かったなぁ……と。
たくさんお祝いしてくださって本当に嬉しかったです。
ミナトさんがやっと沖田君お迎えできたー!って泣いてくれた友達もいて、ほんとすいません……!でも嬉しかったです。
前に横浜のスタッフさんと、横浜のワンオフさんがもしお迎えできたらセレモニーするね~と話していたのでお約束でセレモニーをしてきました。
お友達の所にも牛子ちゃんがお迎えきまっていたので一緒にセレモニーしましょうかと、合同セレモニーで。
その日に26番さんをお迎えしたお友達。横浜ワンオフさんを連れてきてくれたお友達も参列してくれて、横浜出身のワンオフさんが集まってくれました。
セレモニーの間も追いかけていた月日を思い出して長かったなぁ…と思っていたら目から水が出そうにはなってたり、すみかから帰るときも箱の中にいるのが沖田くんなのがまだ実感湧かなかったりで ふわふわとした気持ちで連れ帰ったのですが、箱を開けて改めてセッティングして、何か企んでいそうなドヤ顔を見たら「あぁ、うちの子になってくれたんだなー」って実感しました。
本当に本当に感謝しています。
時々どこかに連れて行ってあげたいと思います。
PR