忍者ブログ
我が家のSDとの毎日。
04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 管理画面
    Count
    プロフィール
    HN:
    ミナト
    性別:
    女性
    趣味:
    ドールの写真を撮ること
    自己紹介:
    好きなことしかやらないダメ人間。
    他にもネオロマ・歴史などが好きです。
    まだまだ修行中ですが撮影も好き。
    ドール歴は2005年から。

    【カメラ】
    Main:SONY α7Ⅲ
    Lens:単焦点がメイン。
    外部ページ
    別サイトへリンクしています。

    [PR]

    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    純ちゃん。

    大切なお友達のおうちから純ちゃんが里子にきました。
    「とても大切にしていたので、ミナトさんのところで引き続き可愛がって貰えれば」と。
    すごくびっくりしましたけど、でも我が家を選んでくれたことがとても嬉しかったです。
     
    お顔みたらやっぱものすごく可愛がってもらっていたんだなと言うのもわかって、改めて我が家にきてくれてありがとうって思えました。

    みきちゃんと並べてみたのだけど、13純ちゃんとGr純ちゃん、全くヘッドが別なんだなと改めて思いました。
    そして早速仲良くしてくれていてよかったなぁと……
    みきのほうが幼いのかなーと思っていたんですけどGr純ちゃんのほうが幼いなぁと。
    そして名前。
    元々ついてた名前がすごく可愛かったのでそのままにしようかなーとも悩んだんですが、元々の名前に似た名前?にして、「小鳥(ことり)」にしました。
    某マンガのの小鳥ちゃんも大好きで、可愛らしさが似てるかな?と。
    Grボディ扱うの初めてなのですが、みきちゃんと一緒に可愛がっていきます!

    そして私の中で空前の女の子ブーム到来…

    拍手[0回]

    PR

    ドルパ35ありがとうございました。

    遅ればせながらドルパ35ではブースまでお立ち寄りいただきありがとうございました。
    本当にびっくりするほど端っこでこれはさすがにここに人が来ないんじゃ……と思っていたものの、皆様お立ち寄りくださって本当に嬉しかったです。
    またお買い上げくださった皆様ありがとうございました。
    お気に召して頂けると幸いです。


    さて手元に残ったドレスをどうしようね、と思っているのですが、
    通販用のカートを作成するほど手元には残っておらず、でも次の東京ドルパで売るには寒いので(笑)
    在庫表示してご希望があればTwitterのDMなどでお取引にしようかなと思っています。

    今手元にあるのが、

    ピンクのサマードレス*3着(1着展示に使用)


    Aラインワンピース*2着(1着展示に使用)



    生成りのサマードレス*2着

    です。
    ご希望があればTwitter(@minatoxxfp)かこちらのコメントか拍手にてお声掛けくださいませ。


    冬もそーすけさんと合同で参加予定です。
    よろしくお願いいたします。

    拍手[0回]

    ドルパ35 頒布物ご案内

    大変お待たせいたしました。
    ドルパ35にて頒布いたしますドレスを紹介いたします。

    ■小花柄のサマードレス

    昨年のドルパでかわいい、とお手にとっていただける回数が多かったので再販いたしました。
    ブルーとグリーンときなりの小花プリントになります。






    生成りのドレスとブルーとグリーンはすこしスカート丈が違います。
    生成りのドレスは1センチほどスカート丈を長くしています。

    肩レースはブルーとグリーンのみ。生成りは肩はサテンリボンで結びます。


    バックスタイルです。
    後ろスナップ留めです。

    こちらはワンピース+パニエのセットになります。

    ■小花柄Aラインワンピース

    MIDIのS胸および男の子のボディにあわせてのAラインのワンピースとなっています。
    MSDも着用可能です。SDMのM胸についてはボディがないため入らない可能性がありますのでご注意ください。

    背中はファスナーになっています。

    こちらはワンピースとパニエ(白)のセットです。

    ■和柄のスクエアカットワンピース

    和柄プリント生地のワンピースです。
    スカートはスクエアカットになっています。

    肩はレースのホルターネックになっています。
    後ろでスナップ留め。

    こちらはワンピース+パニエ(黒)です。
    また同じ柄はありませんが、別の和柄でも2着作っています。
    写真の柄はサンプルドレスとなりますので、今回の販売はありません。申し訳ありません。


    ■和柄のAラインワンピース

    和柄を使った黒ワンピースです。
    すそはラッセルレースを重ねています。


    バックスタイルです。
    背中はファスナーになっています。

    こちらはワンピース+パニエのセットになります。


    ■赤のむら染め生地のワンピース

    赤のむら染め生地を使っています。(もともとムラ染めで販売されていた生地です)
    腰はトーションレースをリボン結びしてベルト代わりにしています。


    バックスタイルです。
    後ろはスナップ留め。

    こちらはワンピース、ベルト(レース)、パニエ、チョーカー、ヘッドリボンのセットになります。


    また昨年製作したドレスも少し手もとにありますので、持って行きます。


    ワンピースはすべて一律3,000円にて頒布いたします。
    お手にとっていただければ幸いです。



    【ご注意】
    1つ1つチェックはしておりますが、素人の縫製となりますため、縫製が甘い部分もあるかと思われます。
    お直しにつきましては見落としていたほつれなどありましたら出来る限りお直しさせていただきますので何かありましたらお問い合わせください。すべての縫製のしなおしはご容赦くださいませ。
    また当方では長毛種の犬を飼っております。
    なるべく作業の間部屋に入ってこないよう心がけておりますのと梱包前にチェックをしておりますが、気づかず付着している可能性もございますのでアレルギーのある方はご注意下さい。


    どうぞよろしくお願いいたします。

    拍手[2回]

    ドルパ35 ディーラー参加します。

    4月からのんびりするかと思いきやそうでもない……そんな感じです。
    3月までずっとどたばたと日々をすごしてきたので、なんとなく仕事をしていないと不安になってしまい……あと電話が来なくなってなんて平和!!と言っているものの、あれ、会社のケータイ……と条件反射のように探してしまうという……なんという社蓄\(^o^)/

    と、思って10日ほど過ぎまして漸く家で自分の時間を作れているのではないかなーと思います。


    さて、タイトルどおりですが、ドルパ35はディーラー参加をいたします。
    002-SD「Lilium Candidum+Cerisier」でそーすけさんとの合同ブースとなります。

    私のほうは、
    主にSDMのドレスで、去年作ったサマードレスを柄違いで持っていこうと思っています。
    あと和柄のワンピースも持っていければなと。

    また去年頒布したドレスでまだ手元にあるものもいくつかありますのでこちらも一緒に。
    去年のドレスご案内

    あんまり凝ったドレスではなくてとてもシンプルで、他のディーラーさんのアクセサリーや靴などとあわせてもらったり、普段着みたいな感じで使ってもらえれば嬉しいなと思っています。

    また完成しましたら随時更新していきます。よろしくお願いします。

    拍手[0回]

    最後の日。

    5年間という短い期間でしたが、契約満期にて終了となりました。
    なんだか必死に仕事をしてきたせいなのか、5年間と言う月日がすごくあっけなかったなぁ……

    いろんなことを教わりました。
    楽しかった、というとそればかりじゃないし、忙しい時期は土日も出勤が重なったりしてイベントにいけなかったりして、なんてこともあったんだけど、やりがいのある仕事だったなぁと思います。
    大好きな商品に囲まれた5年間でした。
    「中の人」から「一人の製品ファン」に戻ります。

    明日からは家でのんびり。


    ……のつもりが、部屋を掃除しないと改めて部屋に迎えるTVが入らないという……
    全力で片付けしはじめます。でも本当に大切なものばかりで捨てられない!
    でも境界線作って腹を括って捨てないと!ということで、今まで何十年もおいてあったものたちには感謝とごめんねをして処分することにします。


    部屋も気持ちもリフレッシュしてまた新しい道を進んでいけたらなと思っています。

    拍手[3回]


    [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15


        ◆ graphics by アンの小箱 ◆ designed by Anne ◆

        忍者ブログ [PR]